リスト完成しないままプレリを迎えてしまった…
まああの英訳色々間違ってたんでね。

さて、プレリも終わって効果確定したんで、今弾の注目カードを紹介していこうかなと。
管理人のL評価は
リノア>イデア>バルフレア、皇帝、アモン、ヴィンセント>ザンデ、ティファ>ヴェイン、ヴァン、ユウナ>WoL>ガブラス
といったところでしょうか。リノアが頭ひとつ抜けて強い気がします。
セシルは英訳違ってたのと、なんやかんや強制ブロックが辛いと思います。

リノア 3CP フォワード 7000 レジスタンス
カテゴリ:FF8のフォワード1体につき+1000
死亡時相手フォワード全ダル
S氷氷:フォワードとバックアップ1つずつをダル凍結

こいつ止めると他の攻撃全部通るって頭おかしい。
攻めてるとき最強なんだけど、守りでも1ターン止めてくれる。他のフォワードがいること前提なので、軽めのデッキで使うのがよさげ。


アグリアス 2CP フォワード 5000 騎士
Sダル:3コス以下のフォワード1体を選んでブレイク

騎士ですよ騎士。Sアビも強くなったので十分採用圏内だと思います。


クリュプス 3CP 召喚獣 EX
対戦相手のフォワードをすべて-3000

イデア、アモンと共に雷単の復権を担う1枚。
2枚使えばゴルベーザが割れたあとも安心!


ヴァン 4CP フォワード 8000 空賊
アタック時、自分の2CP以下のバックを1枚戻せば1体をアクティブ。
S風:自分の風を全アクティブ

雷の新黒魔やSジルナバートをぐるぐるしたい。バルフレアいれば新黒魔と合わせて最強。可能性を感じる1枚。


エクスデス フォワード 6CP 8000 暗黒魔導師
出たときに4CP以下のイミテーション出す。
自分のイミテーション全部+1000
自分のイミテーション1枚につき+1000

イミテーションめちゃくちゃスペック上がってるので、イミテーションデッキ普通に強そう。
管理人おすすめは氷雷です。


スカルミリョーネ 2CP フォワード 5000 ゴルベーザ四天王
バックアタック(いつでも出せる)

パワー上がったので色々狙えるように。クリュプスといいジタンは完全にオワコン。



とりあえずこんなとこです。
あと2週間、楽しみですね!

ではでは

コメント